2013/02/16

X200sにAndroid 4.2を入れてみた

おはようございます。
X200sにICSを入れてみました
導入手順は以下から。

あんまり使い物にならなさそうですが…
1820追;4.0のインストール方法アップしました。ThinkPadの場合はこちらが確実です。

以下の内容はすべて自己責任での実行をお願いします。
この操作により損害を被っても、筆者は一切責任を負いません。
  1. http://www.android-x86.org/downloadから、必要なディストリビューションをダウンロードします。私は"android-x86-4.2-20121225.iso"にしました。
  2. USBメモリまたはCDへダウンロードしたisoを焼きます。
    今回はUSBメモリでやってみることにします。


    が…
    "Remove disks or other media. Press any key to restart"

    (゚Д゚)ハァ?

    BIOSのアプデは面倒なのであきらめてCDでやることにします。
    と言っても後の手順が変わる事はありません。
  3. USBメモリまたはCDからブートします。
    ThinkPadの場合は起動してすぐ、ThinkPadのロゴが出る画面でF12を押してBooting Listから該当のメディアを選択しましょう。
  4. このような画面になるはずです。

    一番上の項目を選択すると、HDDにインストールせずにAndroidに入ることができます。
    まずは試してみるのも良いでしょう。
    今回はHDDにインストールしたいので、ここでは一番下の"Installation - Install Android-x86 to harddisk"を選択します。


  5. この画面ではHDDにパーティションを切るかどうか選択できます。
    Windowsなどが入っていて、元のOSを残しておきたい場合は区切っておきましょう。
    このHDDは空っぽなので、"Create/Modify partitions"から、"New","Primary","Bootable","Quit"と順番に選択して、新しいパーティションを作ります。
  6. フォーマットします。よくわからない場合は"ext3"が無難です。
  7. Bootloader"GLUB"をインストールします。
  8. インストール終了の画面が出ましたら、インストールメディアを抜いて再起動します。
    正常に手順を踏んでいれば、無事Androidが起動するはずです。
  9. ここからは普通のAndroidと同じセットアップになります。
これで終了です。お疲れ様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿